居合道【流派】おすすめは?

公開日:  最終更新日:2018/06/19

地味に人気が出てきている【居合道】


筋力も必要以上に使わないから、女性にも人気急上昇中!!日本独自の伝統文化でもある【居合道】を通じて、人生の役に立つ色々な事を学んでみよ~。


居合道には、多種多様の流派が存在していて、どの流派にも特徴がある。初心者が始める場合のおすすめの流派はなんだろう?

 

そもそも居合道って?

スポンサードリンク

抜刀術・居合術を源流とする【現代武道】のこと。

直接、斬り合いはせずに(当たり前)技の【形】の稽古を通じて鍛錬することを目的とした【形武道】だよ。
武道としての特徴は、立ち業や座り業があること。こちらから仕掛けるのではなく、相手が攻撃してきたときに迎撃する【護身術】としての要素が強いのが特徴かな。業の演武や稽古は、相手が居る状態ではなく、『仮想敵』に向かって形を行う形式でやるよ。

剣道みたいに、刀を抜いた『構え』の状態からではなく、座った状態で、鞘から刀を抜いて納刀までの技術を、一つの【武道】としているのは、世界広しと言えども【日本】の【居合道】だけ!!

 

んで流派は?

まず、【居合道】の始祖は『林崎甚助』ね。戦国時代の人。この人が様々な流派の祖となっている。

ここでは【全日本居合道連盟】に所属している流派を説明するね。(順不同)

土佐直伝英信流 

無双神伝流

荒木流軍用小具足

抜刀術神伝流

神伝流

夢想神伝流

伯耆流

新陰流

無双直伝英信流

無双直伝英信流野村派

上記の流派は、あくまでも【全日本居合道連盟】に加盟している流派ね。他にも流派は沢山あるよ。

 

選び方は?

これから始めるのであれば、流派よりも道場への通いやすさから選ぶのがベスト。【居合道】に触れてみることから始めよう。

月謝・立地条件・稽古日・稽古時間をピックアップしてみよう。【無理しないで長く続けられるか】が一番のポイントよ。
通えられそうな道場を見付けたら、先方に【見学】を申し込んでみよう。

自分が無理なく続けられそうか。

道具類を丁寧に扱ってるか。

空気が悪くないか。(楽しそうか)

とかがポイントかな。せっかく入会しても、空気が悪くて通うのが嫌になったり、指導がキツ過ぎて通うのが嫌になったりだと時間もお金ももったいないからね。

 

まとめ

【居合道】だけでなく武道全般は、人と争って勝利を収めるよりも、技と心の修行によって人間としての道徳観念を身に付けて、戦わずして勝つ、すなわち、心技体を鍛え、人格、道徳心を高め、礼節を尊重する。

ひいては、国家、社会の平和と繁栄に寄与する人間形成とかが目的だと思うのね。だから、一概にどの流派がおすすめとかは言い切れない。まずは、流派のコトは考えずに、通いやすい道場を探して【居合道】に触れてみることをおすすめするよ。

下のリンクは各流派の特徴とかね。合わせてどうぞ。

居合道の稽古方法は?

居合道の各流派の特徴【新陰流】

居合道の流派【番外編】直心影流薙刀術

居合道の各流派の特徴【伯耆流居合】

居合道の各流派の特徴【無双直伝英信流】

居合道の各流派の特徴【無外流居合兵道】

居合道の各流派の特徴【荒木流軍用小具足】

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑